オフィスにおすすめ!観葉植物を置いてみよう!

みなさんこんにちは!
最近、山崎文栄堂でもオフィスに観葉植物を所々に置き始めました!
観葉植物の緑を取り入れることで、置く前とでは雰囲気や気持ちが落ち着くとの声が出ています!
これから、オフィスに観葉植物を置こうと思っている方にどういった観葉植物を置くといいか
ご紹介します。
観葉植物を置くメリットとは?
植物、特に緑を見ると緊張状態の精神をリラックスさせる効果があり、モチベーションアップの効果あります。
おすすめ観葉植物5選
①ガジュマル
どんな環境でもなじみやすいため、とても育てやすいのが特徴です。
デスクの上におすすめです!
②ポトス
ポトスは初心者にも育てやすい観葉植物です。
観葉植物の定番で手が出しやすい植物です。
③アロエ
品種も豊富で、水をあまり必要としません。暗さにも強く生長も遅い為、デスクの上におすすめです。
④パキラ
日当たりが良い場所を好みますが耐陰性も持ち合わせています。そのため、室内での育成も可能です。
冬は5℃以上を保つ必要があります。
⑤ドラセナ マッサンゲアナ
あまり日の入らない場所でも育つドラセナ・マッサンゲアナですが、できるだけ日当たりや風通しのよい室内に置くといいそうです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したのは、ほんの1部なので
オフィスの用途や間取りなどにあった観葉植物を置き、
癒されてみてはいかがでしょうか?
- 2017.05.31
- フリーアドレスでストレスフリーへ フリーアドレスがもたらすメリット5つ
あわせて読まれる関連記事
-
- 2019.08.30
- 総務必見! 勤怠管理改善の道~アナログからクラウドへ~
-
- 2018.07.05
- みやっちのイクメンワーク~仕事編~
-
- 2018.10.31
- 【体験レポート】机の下の配線をきれいにまとめてみました!
-
- 2019.06.30
- かんたん!書類整理~日々の業務に捨てる仕組みを~
-
- 2019.05.31
- かんたん書類整理~溶解処理で捨てる習慣~
-
- 2020.12.16
- リモートワークにおすすめアイテム2選!!
-
- 2020.05.27
- あなたはどっち派?アスクルVSロハコ
-
- 2017.09.26
- スケジュールが決められない必見! 年間スケジュールの立て方と管理方法