配線整理術~1分Hack動画~

こんにちは!みやっちです。
年が明けましたね!いつも読んでいただきましてありがとうございます。
2019年もぜひぜひOfficeHackをよろしくお願いいたします!
今回はデスク下のパソコン関連の配線整理方法について動画でご紹介します!
PCの下に隠れている配線ってごちゃごちゃしがちですよね。
問題なのが、配線の整理方法って意外とやり方がわからなくて、
やろうと思っても面倒になってしまうんですよね。
そこで1分でわかる配線整理方法を動画にしました!
配線整理の手順を明確にしてシンプルにまとめていくことで
整理整頓が苦手な方でもできます!
■準備物
どんな物を使うのか配線の整理を始める前に、
まず用意しておくと良いものはこれだけです!
■配線整理手順
配線の整理は4つです
①付箋に番号を付け配線コードと機材に貼る
②全部配線を外す
③配線キューブでまとめる
④取り付ける
詳しくは上の動画をご参考ください!
■配線整理記事のご紹介
その他配線に関する記事も書いていますので
ぜひ参考に見てくださいね!
▼コチラ
アスクルのカタログ登録はコチラから
お申込みできます!
- 2020.06.24
- オフィスの災害対策その1 備蓄ってどのくらい必要?
あわせて読まれる関連記事
-
- 2018.04.24
- アナログ業務とおさらば!kintoneを使ったらとても業務が楽になった話
-
- 2018.11.30
- ファイルに住所をつけると?!元に戻しやすくなる!
-
- 2020.01.31
- 山崎文栄堂・名刺作成の裏側
-
- 2017.03.03
- 春ですね!社会人を3年やったわたしの気づきを3つあげます!
-
- 2018.08.24
- オフィスにおける『場』づくりが大事なわけ
-
- 2017.10.31
- マグネットポケットの使い方いろいろ
-
- 2017.05.31
- 探す事に時間をかけていませんか?書類整理で変わる仕事のやり方
-
- 2019.05.31
- 書類整理のプロが伝える、今注目の電子契約書は本当に便利?!