9/1防災の日 非常食みんなで食べてみたよ~!!

今回は9/1の防災の日にちなんで、いくつかの非常食を食べてみました〜!
災害時のために、防災グッズの備蓄や保管をしている方は、
2019年1月のソフトプレーン・フィールドの調べによると
関東エリアでは、51.5%だそうです。
これは個人の方へのアンケート結果ですが、まだまだ災害への備えが低い方が多いです…😢
実際に非常食を購入し、食べてみた感想としては
種類が豊富にあり、味も美味しいということです!
これを機に災害への備えを見直してみませんか?
動画はコチラから~☆彡
引用文献
ソフトブレーン・フィールド株式会社(最終閲覧日:2019年10月5日)
https://www.sbfield.co.jp/press/20190305-13806/
- 2019.11.29
- 【最短翌日納品!】アスクルの印刷サービス
あわせて読まれる関連記事
-
- 2019.11.29
- オフィスの書類は1年に1度の大掃除でスッキリ!!
-
- 2017.02.22
- 社内の見える化を促進!ホワイトボードを有効活用してくれるマグネットポケット
-
- 2017.08.17
- 置き場所に困らない!場所を取らないマグネット付きホワイトボードマーカー
-
- 2019.11.30
- 知識0の社員がRPA導入にチャレンジしてみた!~成功と失敗談~
-
- 2018.03.03
- アナログなスケジュール管理も役に立つ!?
-
- 2019.02.28
- アスクル×IoT 【コピー用紙自動配送サービス】がスタートします!
-
- 2018.07.24
- 新しい働き方到来⁉コワーキングスペースとは?
-
- 2020.08.31
- 環境問題に企業で取り組んでいること【ペットボトル削減】