【ソロエルアリーナ】アスクルで備品購入を効率化!

みなさん、こんにちは!
突然ですが、「ソロエルアリーナ」って聞いたことありますか?
アスクル株式会社が提供しているアスクルよりもワンランク上のサービスです!!
「コスト削減するにはどうしたらよいのか」とお悩みの方、必見です。
ソロエルアリーナについて
一言でいうとソロエルアリーナとは、アスクルでの購買業務を簡単に効率化できるサービスです。
会社の各部署個別の購買をソロエルアリーナに集約することで
購買フローの見える化や購買業務にかかる時間と手間を削減し、会社全体のコスト削減をサポートします。
アスクルとの違い
お客様からもよく「アスクルとは何が違うの?」とお声を頂きます。
アスクルとの違いを簡単に表にまとめてみました!
いくつか違いはありますが、一番大きな違いとしては、
アスクルでは購入金額によって、スイートポイントというお菓子や電化製品などと交換できるポイントが付与されます。
一方、ソロエルアリーナでは、ポイントの付与がない代わりに、ご利用額に応じて最大10%の直接のお値引きがあります。
グループ全体のご利用:半年50万円以上→3%のお値引き率
※ソロエルアリーナはグループ全体のご利用金額が半年で約50万円以上のお客様に提供しているサービスです。
導入するメリット
お客様からは、「アスクルからソロエルアリーナに変えるとなにがいいの?」とのお声も頂きます。
メリットとしては、備品購入の直接コストと間接コストの削減ができることです。
■直接コストとは…
各事業所で購入先がバラバラでご利用の場合、購入先をソロエルアリーナにまとめることで
トータルの利用金額に応じて3~10%のお値引きが適用されるため、全体的な購買を考えた時にお安くなります。
■間接コストとは…
①発注業務の時間削減
お客様から「備品購入先を複数のサービスで商品を比較して、安いものを購入しています」という声を頂きます。
備品購入時に毎回、他社製品を検索・比較していると時間や労力もかかり大変ですよね…
そんな方にはぜひ、ソロエルアリーナを導入していただき、商品比較に掛かっている時間を削減し、別の業務にあてるのはいかがでしょうか。
②請求処理業務の軽減
実はソロエルアリーナでは請求書の送付形態を選択できます!
・各部署の請求書を1枚にまとめたい。
・各部署に利用明細を送ってほしいけど、本社に請求書を送ってほしい。
・各店舗ごとに請求書を送付して、それぞれ支払いがしたい。
上記のご要望に全て応えられます!
また、購入実績をCSV形式でダウンロードすることができるためご利用実績の把握も可能です。
③購入までの決済フローの削減
ソロエルアリーナの機能内でご注文の承認機能を追加することができます。
例えば、
・配送料のかかる注文を行った場合、総務部あてに注文内容を確認、承認する。
・高額な商品の購入時に上司へ確認の連絡がいくようにする。
・締日までに予算を設定して、注文を制限する。
お客様のご要望に合わせて機能をカスタマイズできます。
もし、紙で上司の印鑑をもらいに行っている場合は、その時間や手間を削減することが出来ます。
導入までの流れ
登録してから、1週間~10日ほどでご利用できます。
また、スムーズにご利用していただけるように、登録からご利用開始まで
私たちでもサポートさせて頂きますのでご安心してください!
承認機能に関しては、お客様のご要望に合わせて設定でき、機能を使用しないこともできます。
すぐに備品の直接のコスト削減を抑えたい方もおすすめです。
まとめ
ソロエルアリーナは導入費、管理費がかからないサービスです。
アスクルと同じ商品をお値引きした状態で購入できて、便利な機能を使い購買管理もできます。
正直、メリットしかありません。
もし今、アスクルをお使いであれば一度ソロエルアリーナのご利用を検討されてはいかがでしょうか?
ソロエルアリーナの導入を検討している方は、お気軽にご相談ください!
アスクルのカタログ希望の方はこちら
- 2017.01.27
- 10分の時短に成功!!デカテプラを使ってみよう!
あわせて読まれる関連記事
-
- 2018.08.17
- 文房具屋がお伝えする、パソコン周りの配線スッキリ術!
-
- 2018.07.06
- みやっちのイクメンワーク~出産準備・育児編~
-
- 2020.07.10
- オフィスの災害対策その2 オフィスに常備したい防災アイテム
-
- 2018.08.24
- 名刺作成~マットPP加工はじめました~
-
- 2018.02.27
- デスク上の書類、スッキリさせるなら平置きより、立て置き!
-
- 2020.08.05
- 【オリジナルカタログが作れる!?】山崎文栄堂がお客様から選ばれる理由
-
- 2017.07.10
- オフィスにイトーキの電動式昇降デスク「toiro」がやってきた。
-
- 2017.09.15
- 朝型にシフトチェンジ ちょっと早く出社して、効率的な仕事をしよう!