オフィスのプロが伝える、使った文房具をもとに戻せる置き方!
オフィスのプロが伝えるシリーズ!
前回は知っておくといろいろ使える、テプラの活用についてお伝えしました。
※前回記事はこちら
今回のテーマは『文房具の置き方』
オフィスのプロが
・文房具をみんなで使う使い方
・使いたいときにさっと見つかる、使える
・使った文房具を元に戻す
置き方をお伝えします!
そもそも、文房具をもとに戻すってどいいうこと?
オフィスの中に、
毎日使うものと、1週間に1度使うか、使わないか
文房具ってありませんか?
1週間に1回しか使わないのに、
全社員で1つずつ持っている。(気づいたらハサミ2本持っている・・・)
しかも使用頻度が滅多にないのに、
サイドキャビネットに眠っている文房具・・・
心当たりないですか?
そう!使用頻度が少ない文房具はみんなで使おう!
そこで、使用頻度の少ない文房具は
『みんなで使おう!』です。
どういうことか・・・例えば、
同じチームのメンバーどおしで、机の中、サイドキャビネットの中の文房具を全部出します!
次に分類!
・ほぼ毎日使う文房具
・一週間に一度しか使わない文房具
に分ける!!
ここで『ほぼ毎日使う文具』は
自分の手元に収納でOK!
『一週間に一度しか使わない文具』は
みんなで集めて、自分たちのチームに
最低、いくつあるとお仕事がスムーズに進むか
決めていきます。
・セロテープは1個
・修正テープは2個
・ハサミは1個
でいいよね~~、みたいに、
みんなで話し合いながら決めていきます。
みんなで使う文房具を決めたら、次は置き方が大事!
みんなで使う文房具をどのように置いて活用するかがポイント!
みんなが気持ち良く使えるように工夫をしてみました。
そこで大活躍するのが、キングジムから出ている
ツール整理ブロック『かたづけマス』
『かたづけマス』はみんなで使う文房具を
土台のスポンジにレイアウトして、
パズル感覚でスポンジブロックを差し込んで
形を作って整理整頓できるツールです。
これを使うことによってこ~んな良いことが!
①使ったら迷わず、元に戻すことができる
②誰かが使っているなと思ったら、声を掛け合える(つぎ、貸してーなどなど)
③文房具の出しっぱなしがなくなる(置きっぱなしを見つけて元に戻してあげることができる)
④必要最低限の文房具以外は増えていかない(置く場所がないから、増えていかない)
⑤必要な時に、どこにあるかが、わかる!(たまにしか使わないと、引き出しに埋もれて探していた)
キングジム『かたづけマス』は何度でも使えます!
『かたづけマス』は、
置きたい文房具が増えたり、置き方を変えたいときに
スポンジを取ったり、スポンジブロックをはめなおしたりすれば
形を自由自在に調整できるのです!
「あれ、置き方うまくいかないな・・・」とおもったら
スポンジブロックを取り外したり、はめたりしたりできちゃうんです!
作り方はこの動画を見れば、誰でもできる!(はず・・・)
【動画公開中】キングジム『かたづけマス』を使った文具の整頓術!
置き場所はどこが最適?
はっきり言いますと、チームメンバーみんなが
「ここが取り出しやすい!」という場所です。
ちなみに、せーけのオフィスでは、
オフィスのいくつかの場所に
みんなでつかう文房具が置いてあり、せーけが良く使うのは
在庫棚の上に置いてあります。
さて、いかがでしたか?
皆さんのオフィスにも眠っている文房具ありませんか?
チームで話し合って、文房具をみんなで使って、使ったら元に戻す!
かたづけマスの購入はコチラ
快適オフィスライフにチャレンジしてみませんか!
- 2017.11.30
- 総務必見!文書管理の基本の「キ」
あわせて読まれる関連記事
-
- 2019.01.10
- 配線整理術~1分Hack動画~
-
- 2023.11.20
- 簡単にオフィスを木質化にアレンジできる!マグウッド
-
- 2019.05.31
- かんたん書類整理~溶解処理で捨てる習慣~
-
- 2017.10.18
- 個人持ちの書類を整理整頓してみよう!
-
- 2017.01.27
- 【目指せキラキラOL】ちょっとの意識でこんなにも変わった!毎日が楽しくなる意識改革5つ
-
- 2016.10.03
- アスクルのフラットファイルは丈夫なんです!!
-
- 2019.11.29
- 【最短翌日納品!】アスクルの印刷サービス
-
- 2019.09.30
- ホワイトボードにオリジナルの罫線が引けちゃう?!